Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/segna02/dent-sample.jp/public_html/nagaiganka/wp/wp-content/themes/nagai-tmp/single-blog.php on line 24
2022年07月22日[カテゴリー:]
近視治療について
本日より、夏休みにはいりました!
学校からの検診通知を持った子供たちが、多く来院している当眼科ですが、やはり、近視になった
子供たち、とくに、低学年で、すでに、0.5以下になっている子供たちも結構みられます。
今後、成長とともに,近視が進行すれば、眼軸が長くなり、それとともに、眼底にも、徐々に変化
がでてきます。大人になれば、緑内障になる危険もあります。
最近の眼科学会では、近視治療が、大きく取り上げられて、日本近視学会も近視進行抑制につい
て、いろいろ検討されています。
永井眼科では、永井隆子医師が、日本近視研究会の会員となって子供たちの近視治療に、向き合っ
ております。現在、永井眼科で、行っている治療は、以下のものです。
1,低濃度アトロピン点眼による治療。
2,オルソケラトロジーによる治療。
(3,多焦点コンタクトレンズによる治療。)