白内障とは
白内障とは、眼の中のレンズに当たる水晶体が濁る病気です。 濁ったレンズを通して物を見るので非常に見にくくなります。白内障の原因の多くは加齢によるもので、老人性白内障(加齢白内障)といわれます。白内障患者の7割以上を老人性白内障が占めますが、他にも先天性や外傷性、アトピー、糖尿病、紫外線や薬剤、放射線などにより引きこされる白内障があります。

白内障セルフチェック
No. | チェック項目 | ![]() |
---|---|---|
1 | 物がぼやける、かすんで見える | ![]() |
2 | 片目で物を見ると2重・3重に見える時がある | ![]() |
3 | 急に視力が低下した | ![]() |
4 | 近視が急に進んで眼鏡の度を何度も変えている | ![]() |
5 | 晴れた日の屋外など、まぶしく感じるようになった | ![]() |
6 | くらいところで前よりもものが見えにくくなった | ![]() |
7 | 老眼鏡をかけてもよく見えない | ![]() |
8 | 老眼が治って以前よりよく見える | ![]() |
9 | 距離感がつかめずにつまづく・転ぶことがある | ![]() |
10 | テレビに表示されるテロップが見えない | ![]() |
11 | 夕方、あたりが暗くなると急に見えにくくなる | ![]() |
12 | 特に夏場、太陽の光が異常にまぶしい | ![]() |
13 | 色の鮮やかさを以前より感じられない | ![]() |
14 | 夜間、車の運転が怖い | ![]() |
15 | 視力検査に引っかかり免許の更新ができなかった | ![]() |
16 | 対向車のヘッドライトを見ると真っ白になるほどまぶしい | ![]() |
※ ご注意 ※
このセルフチェックは、あくまで見え方を確認するための目安です。
診断結果を表すものではありませんので、眼科受診のきっかけとしてお役立てください。
上記に一つでも当てはまる場合や、日常生活で気になっていることなどありましたら一度当院にご相談ください。
当院では、白内障専門の専門治療を行っております。
詳細は下記ページよりご確認下さい。